10月になりました(ん)

10月 社会
10月
  皇紀2681年10月1日

 今年もあと2ヶ月となりました。
 猛烈に発達をした台風16号は伊豆諸島を通過していきました。関東では所によりかなり強い風が吹いたらしいですが皆さんの所では影響ありませんでしたか(ん)?私の所では北東の風がやや強く吹いた程度で済みました。
 つい1月前までは暑いと言ってたのに、このところ朝晩は涼しくなってきましたね。また日の入りも早くなりました。6時でもう暗いですから・・・
 昨日で緊急事態宣誓は解除されました。公共の施設などの営業も今日から再開。移動の制限がなくなるのでこれから秋の行楽シーズンを迎える観光業にとって朗報(ん)。こちらでも長良川鵜飼いが今日から再開されましたよ~。
 ただこの1年半の一連の制限によって経済は落ち込んでますからなんとか回復させないとまた別の問題が出てきそうに思います。
 制限解除とはいえ自治体によっては独自に対策を取るところがあるようですね。飲食店を狙い撃ちにする制限はもう止めにして貰いたいものです。知り合いの店でも廃業したところがあったくらいですから。

 さて今日から生活に欠かせない食料品などが値上がりします。

値上げ品目

値上げ品目

 たばこは吸わないので良いとして、マーガリンや小麦とかの値上げは痛いですねぇ。今年7月にマヨネーズが値上げされたばかりですし(しょぼ)
 また最低賃金が上がりますけど、景気が悪い中でどれほど効果があるのかちょっと疑問。
 あと普通郵便の土曜日配達が廃止されますね。


 埼玉県にある東芝の工場が閉鎖されました。メディアが多様化してテレビも見なくなる人も増えたので生産が維持できなくなったんでしょうね。跡地の利用は未定だそうで。


 いっそのこと埼玉県の役所機能を全部ここに集約すれば良いと思う。地理的にも真ん中に近いですし(まじ)


 劇画家のさいとうたかをさんが先日亡くなられました。


 代表作品であるゴルゴ13は「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」として今年7月にギネス世界記録に認定されましたね。連載は続行することが決まりました。さいとうたかをさんの職業観、「天才しかやれないなんていうのは、職業とは言えません」はホントその通りだと思います。ご冥福をお祈りいたします。


 中日山井投手が今季限りで引退です(かなし)


 落合監督時代には先発として輝かしい成績を残しました。今季は一軍での登板が2試合とめっきり少なくなっていましたので気になっていましたが、引退されるのですね。長い間お疲れ様でした(ぺこ)。
 阪神の選手も引退される方が居るようで・・・


 お若いのに糖尿病とは・・・ホント残念です><
 また「ハンカチ王子」として登場した日本ハムの斎藤佑樹投手も引退を表明しましたね。33歳での引退は早すぎる気もしますが、右肘の靭帯の断裂や怪我が多かったのを見ていると、高校や大学時代に腕を酷使しすぎたのが災いしたのかなぁ?お疲れ様でした(ぺこ)

 プロ野球公式戦、ここに来て上位チームが連敗と今ひとつ元気がありません。バテたかな?
 それにしても昨日の大野雄大のピッチングは素晴らしかったですね。二塁すら踏ませませんでした。巨人相手に5連勝(爆竹)(爆竹)(爆竹)
 で、今日からの阪神戦もあわよくば・・・(にこ)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. azoon より:

    緊急事態宣言は解除されましたが、しばらくしたらまた感染者が少しずつ増えるのでしょうかね。
    多少は出かけるけど、あんまり人混みのところにはまだあまり出かけないかな?

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃませ~
      感染者はまた増えるでしょうね。水面に出来た波紋のように増えては減ってを繰り返して。
      コンサートとかはまだちょっとためらいますね。どこかで起きた屋外ライブの例がありますので(ん)

  2. でび より:

    やっと宣言解除ですね。来週、早速飲みに行きます(ん)。しかし兵庫県は独自に時短要請続けるらしいけどホントやめてほしい(´・ω・`)
    こちらはたまに強風程度で影響は全然ありませんでした。
    山井投手と言えば特に日本シリーズが思い出されますが、ホント良い投手でしたね(にや)
    ところで・・・白星♪ o(≧▽≦)o ♪ありがとッ

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃませ~
      早速飲みに行きますか(ひょえ)σ
      山井さんは中日優勝に多大な貢献をしてくれました。コーチとしてまた戻ってきてほしいですね(ん)
      >白星
      くちょ・・・(かなし)

  3. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは ちょっとお久しぶりです お邪魔します

    台風の影響…こちらは多少雨風ありましたがそんなにひどくはなかったです。

    コロナウィルス…2回ワクチン打って1か月経ちました。
    第5波は収まりつつありますが第6波が来るのが心配です。

    トヨタ関係…先月から金曜日は休みになっています。
    とはいうものの、先月は全て休出しましたので通常と変わらなかったです。
    しかしながら今月は休みとなりそうです。
    少しだけですが時間が空きそうです。
    来週は飲み会です。

    趣味…みんゴルを継続してプレイしています。
    天体観測はアップしていないだけで撮影しています。
    他になんか良いことないかな。

    ではこれにて失礼します。

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      お久しぶりです。
      第6波はどのくらいになるのかは分かりませんが、ウィルス変異が無い限りは第5波よりは少ないと予想してます。
      トヨタさん半導体不足で生産台数が落ち込んでいるようですね。
      社長さんは先日9月9日に「EV一辺倒」に危機感を表して政府の「脱炭素」方針を痛烈批判してましたね。会見見てましたけどその通りだと思いました(ん)

タイトルとURLをコピーしました