生け花を見に行きました(ん)
先日日曜日、土砂降りの雨模様の中、某所で行われた生け花展を見に行きました。
生け花展案内
生け花は今まで数えるほどしか行ってませんでした。前回行ったのは・・・いつだったかな(苦笑)
冊子を見ると出展している生け花の流派は50を越えて居るみたいですね。
ざっと見ると・・・
池坊流、石田流、小原流、花月流、景風流、彩華流、司源流、司山流、松月堂古流、順天流、松風流、松玉流、真生流、青雲流、草月流、天心流、などなど・・・
作品は一人一点作品のものと、何人かで一点作品(共同作品)のものが展示されていました。
撮影が可能でしたので違う流派のものを何点か撮ってきました。
協会理事長作品
副理事長作品
芍薬の花と布切れとのコラボ作品
共同作品
洒落たものもあれば、幻想的なものもあってどの作品も力作揃いでした。
それにしても、流派の違いって正直なところよく分かりませんでした(気まずい)
ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪
ディスカッション
コメント一覧
私が知ってるのは未生流だけだけど、確かに違いがよく分かんないすねw
でびさんいらっしゃいませ~
未生流の方の作品も出展されていましたよ(ん)
違いは全然分かりませんでしたけど^^
(*’へ’*) ンー 池坊だけは、なんとなく聞いたことがあるような、ないようなww
テレビによく出てた、カーリー?(假屋○省吾)の作品はなかったのかしらw
それにしても、理事長作品? 器が勿体ない!?Σ(・ω・ノ)ノ!
へーさんいらっしゃいませ~
>假屋○省吾
無かったですねぇw
理事長作品は多分未完成という名の作品なのかも^^
日本人もそうだけど、外国人のほうが喜びそう?w
じゃぱにーずいけばな!はっはー!
azoonさんいらっしゃいませ~
一地方の催しだったので外国の方は見かけませんでしたねぇ(しょぼ)
(その割にはさらに田舎の某K市のT神社で行われるお祭には大勢の外国人が来るんですけどねw)