引退します(まじ)キリッ

  皇紀2675年9月20日

引退します(まじ)キリッ・・・

 ここまで長い間やってきました・・・みんなから必要とされる限りはがんばっていこうと毎日を真剣にPLAYしてきました。
でも・・・

『来季の構想にはないから』・・・(がーん)(わーん)

なら、もう引退しよう・・・そう決めた(まじ)

そう・・・その人は中日の和田一浩外野手(43)(にこ)

和田選手会見

 岐阜市出身。県立岐阜商業高校から東北福祉大学、株式会社神戸製鋼所を経て1997年にドラフト4位で西武に入団、2005年には首位打者になりました(このときの打率は0.322)。
 2008年にFAで中日に移籍、2010年には打率0.339,37本塁打でリーグ最優秀選手(MVP)になりました。
 今季は6/11日のロッテ戦で史上最年長での通算2000本安打を達成。8月には史上3人目のセ・パ両リーグでの1000本安打を達成。
現在でも打率3割3分を維持しています。(拍手)スゴイネ
今月24日のナゴヤドームでの対阪神戦で現役最後となります(ん)

 長い間お疲れ様でした。24日には是非本塁打を打ってほしいですね(にこ)

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. でび より:

    和田選手はFA後も活躍した数少ない選手だと思います。
    数字的にはまだまだ出来そうな気がするけど、
    構想外はチームの若返りの影響もあるのかな?
    長い間、お疲れさまでした(ぺこ)

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      数字の上ではまだまだ現役続行も充分出来ると思いますがあこがれの球団から『いらない』と言われたから気持ちが萎えちゃったかな(ん)?
       中日は他球団より高齢化が進んでいたので、平均年齢の若返りが急務ですねぇ(しょぼ)
       他所から取ってくるのも良いですが、人を育てるこのと出来るコーチや先輩の充実もして欲しいですね(ん)

  2. 稲葉 より:

    こんばんは
    今年は特別な年ですね・・・
    各球団の象徴が現役を退いてきます
    プロの選手になるだけでも大変な世界で
    長年に渡り活躍された方々が去るのは寂しいですが
    若手にそんな事を忘れさせてくれる活躍を期待したいね

    • 松下禅尼 より:

      稲葉さんいらっしゃいませ
      日ハムも現役を引退される方いましたね、中嶋選手とか
      日本の野球人口は他のスポーツに比べて多い、でもお茶の間で見られる選手はほんの一握り。
      大変な世界ですよねぇ(しょぼ)ワタシニハタエラレマセン
      若手のがんばりに期待したいですよね。

タイトルとURLをコピーしました