パンヤ関連 ブロガー大会記念動画公開です(ん) こちらでは桜がそろそろ散り始めました満開の桜も良かったですが、花びらが舞う桜も趣があってイイデスネ(ん) さて、先月行われた第73回、6周年のブロガー大会の記念動画が出来ました(わら) 皇紀2676年4月4日 パンヤ関連
パンヤ関連 第73回目のブロガー大会に参加です(ん) 開花したと思ったら花冷えの寒さが続いていますね。さて、昨日は6周年記念となるブロガー大会に参加してきました(わら) 皇紀2676年3月27日 パンヤ関連
パンヤ関連 ブロガー大会記念動画公開です(ん) 今日は桃の節句ひな祭りですね(ん)以前母が言ってましたが、雛段は3段のを飾ってお祝いしてたそうです。おひな様をいつまでも飾っておくと嫁に行き遅れるという言い伝えがあるそうですが、3月3日を過ぎても全然片付けなかったそうです。(笑) さて、先... 皇紀2676年3月3日 パンヤ関連
パンヤ関連 ブロガー大会記念動画公開です(ん) このところの気温の乱高下が続いていますね。昨日は4月下旬並の陽気だったのに今日は一転して真冬に逆戻り・・・体調崩しそうです(しょぼ) さて、先月行われた71回目のブロガー大会の記念動画が出来ました(わら) 皇紀2676年2月15日 パンヤ関連
パンヤ関連 第71回目のブロガー大会に参加です(ん) この1週間はとても厳しい寒さになりました。奄美でも初雪が見られました。台湾では気温が下がり過ぎて学校は休校になったとか(びっくり)。こんな中、寒さを吹き飛ばすイベント「ブロガー大会」に参加してきました(わら) 皇紀2676年1月27日 パンヤ関連
パンヤ関連 ブロガー大会記念動画公開です(ん) 今日は元始祭ですね(ん)年始に当たって皇位の大本と由来とを祝し,国家国民の繁栄を三殿(賢所・皇霊殿・神殿)で祈られる大祭(天皇自ら祭典を行う祭り)のことで正月の重要な儀式です。 さて、先月行われた70回目のブロガー大会の記念動画が出来ました... 皇紀2676年1月3日 パンヤ関連
パンヤ関連 第70回目のブロガー大会に参加です(ん) この二,三日で一気に季節が進みました。北海道では記録的な大(ゆき)になっているようです。さて、今年最後のブロガー大会に参加してきました(わら) 皇紀2675年12月27日 パンヤ関連