台風一過(ん)

台風イラスト 時事
台風
  皇紀2682年9月20日

 一昨日から今日未明にかけて台風第14号(ナンマドル)が日本を横断していきました。上陸前までは伊勢湾台風並みの強烈な台風となり九州を縦断、その後向きを東に変えて本州を横断、温帯低気圧になりました。
 こちらでも昨日昼過ぎから強風が吹き始めて、電線が唸っていましたね。夜になって台風が近づき風も強くなるかな、と思っていましたが昼ほど強くなく、寧ろ(あめ)が酷かったですねぇ。午前6時過ぎには(あめ)も上がりました。台風による吹き返しの影響か今日は昨日までと違って湿気も少なく、気温もそれほど上がらず過ごしやすい日になりました。


 英国エリザベス女王の国葬が昨日行われました。日本からは天皇皇后両陛下がご臨席。その様子はLiveで世界中に発信されました。


 ご冥福をお祈りいたします。


 最近、amazonを語る迷惑メールが月に二度程度来るようになりました。amazonで買い物をしたのはもう四年前なんですけど・・・何なんでしょうね?ちなみに経路を調べてみたらQPILLW.SHOP・・・中国からでした。納得。

 ではでは~ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪♪

コメント

  1. ミカエル♪ より:

    松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

    こちらでも夜中に台風が通過したとき
    風が強かったです。
    会社の人で夜に寝れなかった方もいました。

    吹き返しは涼しい風で久々に秋を感じました。
    (いつもは夏から急に冬になって、
    秋を感じることが少ない。)

    エリザベス女王様は偶然にも
    うちのばっちゃんと同い年で崩御されました。

    さて、本題。

    自分の掲示板に記事には挙げていませんが、
    NAS(Network Attached Storage)
    (食べ物のナスではない)
    を購入しました。
    いや、そんな大したものではないのですが、
    SSD 1TBで運用中です。
    うちで使う分にはこれで十分かと。

    よろしく。

    (^^♪

    • 松下禅尼 より:

      ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
      なすび良いよなすび・・・ごま油と相性抜群(^^;
      ストレージ製品、SSDにこだわらなければ安くなりました。

      • ミカエル♪ より:

        松下禅尼さん こんばんは お邪魔します。

        ナスのはさみ揚げにしてもおいしい・・・
        ってちがーう!

        NAS用のSSDはIntel製ですね。
        SSDSC2KW010X6X1です。
        ファイルサーバー用ではなく
        一般パソコン用で現在は入手困難ですが、
        5年経った今も現役で稼働し続けております。

        SSDホントに安くなりました。
        今1TBでメーカーにこだわらなければ
        1万円切っております。

        よろしくよろしく!

        (^^♪

        • 松下禅尼 より:

          ミカエル♪さんいらっしゃいませ~
          揚げ物も良いですね~♪(マテ
          >1万円切っております
          世界的な半導体不足は解消されたんでしょうかね(あれ)?

          • ミカエル♪ より:

            松下禅尼さん こんばんは お邪魔します

            味噌汁の中に入れても・・・(略

            半導体不足は完全には解消されておりませんが、
            持ち直しつつあります。

            以下余談。

            トヨタ関係もまだ少なからず影響を受けております。
            来月も減産するラインがあります。

            普及品のパソコン部品は価格.com
            でチェックしておりますが、軒並み値下がり傾向で
            同じ性能の部品が手に入りやすくなっております。
            しかしもう一歩上の部品となると
            なかなか厳しい状況です。
            部品がなかったり、数値以上の値段が上がったりです。
            (SSD 2TBが2万切っているものが少ない。
             同様 4TBが4万切っているのがほとんどない。
             8TBで8万切っているのはないなど。)

            以下さらに余談。

            コロナウィルスで自宅にいる時間が長くなったことから
            パソコン・スマホ等を買う人が増えたので
            需要と供給のバランスが崩れ半導体が不足したのは
            百も承知。コロナウィルスの毒性が低下してきたことや
            上記の精密機器の普及が進んだことから半導体不足は
            解消されつつあります。

            よろしく。

            (^^♪

          • 松下禅尼 より:

            >ミカエル♪さん
            なるほど~。廉価部品は落ち着いていると言えそうですね。
            回答ありがとうございました。

  2. azoon より:

    台風が涼しい空気を持ってきてくれたので、ここ2,3日は涼しくていい感じです。
    これくらいの気温ならちょうどいいんですけどね。ちょうどいい期間がここ数年短いんですよねw

    • 松下禅尼 より:

      azoonさんいらっしゃいませ~
      今回の台風で夏は終わりを告げそうです。また関東以北では明日朝かなり涼しくなる予想ですね。午後9時現在北海道の占冠では5℃台・・・霜が降りるほどの寒さになってます。

  3. でび より:

    プチお久です。
    こちらは家が壊れるんじゃと思うほどの爆風で恐ろしかった((;゚Д゚))
    Amazon迷惑メールはウチにも頻繁に来ます。ほとんどのドメインが.cn⋯同じく納得。

    • 松下禅尼 より:

      でびさんいらっしゃいませ~
      おひさですね(ん)
      西日本はかなり風と雨が強かったですね。明石では40mの瞬間風速だったとか(びっくり)
      ご無事で何より(ん)
      迷惑メールやはりそちらにも来ますか。どこからメール入手したのかホント不思議ですねぇ(しょぼ)
      ブログ更新お待ちしてますよ(ひょえ)

タイトルとURLをコピーしました